椿山荘のロイヤルアフタヌーンティーをお得にいただく
先日、椿山荘でアフタヌーンティーしてきました
椿山荘のアフタヌーンティーは、
ロイヤルアフタヌーンティー(4500円)とハーベストアフタヌーンティー(3500円)の2種類
(+サービス料10%)
2つの違いは、はじめにグラスシャンパン or ロイヤルブルーティーがつくかどうかです
今回一緒にいった友達が、
ロイヤルアフタヌーンティーが2割引になるチケットを持ってきてくれました
せっかくだし、ロイヤルアフタヌーンティーにしました
私はグラスシャンパンではなく、ロイヤルブルーティーにしました
ロイヤルブルーティー“クイーン オブ ブルー”
瓶詰めのアイスティーです
瓶詰めというより、ボトルに入ってるとか言ったほうがいいかな?(笑)
こちらのアイスティーは、単品だと1杯2000円!
単品で頼んだ場合は、きっともっと入れてくれるんだよね?w
椿山荘のアフタヌーンティーは、クラシックな3段タイプ
アフタヌーンティーのセットだけの写真は上手に撮れなかったので、
人物入りのこちらの写真をどうぞ~
スコーンとサンドイッチ類をお皿にとったところ
サンドウィッチ類は、
・甘エビと秋茄子のサンド
・セロリラブとキノコのキッシュ
・チキン、レンコン、チェダーチーズのオープンサンド
・スモークサーモンとアボカドのサンド
スコーンは、
プレーンとパンプキンと・・・ラズベリーだったかな?
デザート類をお皿にとったところ
・巨峰とマスカットのゼリー
・プチモンブラン
・柿とミルクチョコレートのムース
・サツマイモのフィナンシェ
ちなみに、椿山荘のアフタヌーンティーは2回目です
前に桜の季節に行った時の写真
桜の季節に行った時は、桜のスコーンが美味しくて気に入ったんだけど、
今回はサンドイッチ類が美味しかったです♪
割引なんてなさそうなホテルのアフタヌーンティーだけど、
意外とお得なプランがあったりするので、こちらのページをのぞいてから行くといいかも
その時々で、お得になるホテルが違うんだけど、
ホテルを決めてない場合は、この中から選んで行くようにすればいいと思います☆
椿山荘はお庭も素敵ですよ
もう少ししたら、紅葉が綺麗でしょうね
>> アフタヌーンティーのお得なプラン ← check!